ローストビーフ

ふなパ

2015年02月16日 19:37

ついに屋島湾の水温が8℃を切りました。こんなに水温が低いともしかすると魚が凍死して浮いてくるんではないかと思ったり致します。
そんなことを思ったりしているので、なーんとなく釣れない気がして、なーんとなく釣りに行く気が失せてしまう小生です。

そうなると、ブログネタがなくなりますので・・・・

あっつ、そういえば、1月某日、ローストビーフを作ったのを思い出しました。

牛もも肉塊を買ってきます。奮発して1kg超ですよ。それでも¥5000はしない。カレイ本気釣りするときは本虫¥5000買い込みますから、それを思えば、なんのその。


塊肉に塩コショウを少し強めにふりかけて、よくすり込んで・・・・

いざ、炭火の上へ!!


最初は強火で表面を焼き目でコーティング。肉汁を逃さないようにします。







お次はアルミホイルでくるんで、焦げないようにしてじっくり中に熱を入れていきます。







肉の中心まで熱が通っているか、途中、竹串を肉に突き刺して、竹串を肌にあてて確認します。ほんのり温かったらOKです。


大体焼きあがるまで2時間少々。





贅沢に分厚くスライスして盛り付けます。お好みで、わさび醤油で。もしくはそのままでいただきます。

もも肉なのでいくら食べても、胃にもたれません。そしてやっぱし炭火で焼くので味は格別ですね。炭火さえきちんと起こすことができれば案外失敗はありません。

みなさんも一度お試しあれ


あなたにおススメの記事
関連記事