ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月16日

ローストビーフ

ついに屋島湾の水温が8℃を切りました。こんなに水温が低いともしかすると魚が凍死して浮いてくるんではないかと思ったり致します。
そんなことを思ったりしているので、なーんとなく釣れない気がして、なーんとなく釣りに行く気が失せてしまう小生です。

そうなると、ブログネタがなくなりますので・・・・

あっつ、そういえば、1月某日、ローストビーフを作ったのを思い出しました。

牛もも肉塊を買ってきます。奮発して1kg超ですよ。それでも¥5000はしない。カレイ本気釣りするときは本虫¥5000買い込みますから、それを思えば、なんのその。


塊肉に塩コショウを少し強めにふりかけて、よくすり込んで・・・・

いざ、炭火の上へ!!ニコニコ


最初は強火で表面を焼き目でコーティング。肉汁を逃さないようにします。







お次はアルミホイルでくるんで、焦げないようにしてじっくり中に熱を入れていきます。







肉の中心まで熱が通っているか、途中、竹串を肉に突き刺して、竹串を肌にあてて確認します。ほんのり温かったらOKです。


大体焼きあがるまで2時間少々。





贅沢に分厚くスライスして盛り付けます。お好みで、わさび醤油で。もしくはそのままでいただきます。

もも肉なのでいくら食べても、胃にもたれません。そしてやっぱし炭火で焼くので味は格別ですね。炭火さえきちんと起こすことができれば案外失敗はありません。

みなさんも一度お試しあれニコッ  


Posted by ふなパ at 19:37Comments(0)料理

2012年10月08日

カサゴの煮付け

ということで、釣った魚をおいしく食べましょう。

昨日クーラーボックスに納めたカサゴ、チャリコ、キス。


それぞれお料理。


チャリコ、キスは塩焼きにニコニコ





カサゴは煮付けにニコニコ





今宵はビールとともに黄色い星  


Posted by ふなパ at 20:33Comments(0)料理