2015年01月24日
1月の釣果・・・・
寒いですね。ホント寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
小生、1月に入ってから2回釣りに行きました。1回は夜釣り、2回目は越冬ギスを求めてさまよいました。

暴風です・・・( ; ; )
風裏になる場所を攻めてみましたが、とてもじゃないけど釣りできる状態ではありません。そもそも、この時期、夜釣りで投げ釣りで一体なにを狙っているのかと問われても返答に困るぐらい、夜釣りの対象魚おりません。たまにかかるアナゴくらいでしょうか?水温が10℃を切ると極端に魚の活性が落ちます。
で、day fishing。
越冬ギスを求めてさまよいます。

キスの引き釣りです。多分越冬ギス狙うなら置き竿がいいのかと思われますが、キスの「ぶるるん」というアタリを感じたくてあえて引き釣りとしましたが・・・・・、ことごとくアタリ、ありませんでした。
残念です
。
春が恋しいなぁ・・・・。
小生、1月に入ってから2回釣りに行きました。1回は夜釣り、2回目は越冬ギスを求めてさまよいました。

暴風です・・・( ; ; )
風裏になる場所を攻めてみましたが、とてもじゃないけど釣りできる状態ではありません。そもそも、この時期、夜釣りで投げ釣りで一体なにを狙っているのかと問われても返答に困るぐらい、夜釣りの対象魚おりません。たまにかかるアナゴくらいでしょうか?水温が10℃を切ると極端に魚の活性が落ちます。
で、day fishing。
越冬ギスを求めてさまよいます。

キスの引き釣りです。多分越冬ギス狙うなら置き竿がいいのかと思われますが、キスの「ぶるるん」というアタリを感じたくてあえて引き釣りとしましたが・・・・・、ことごとくアタリ、ありませんでした。
残念です

春が恋しいなぁ・・・・。
2015年01月04日
2015年、今年最初のご報告・・・。
皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ということで、新しい年が明けました。年末年始は実家に帰省したりして忙しかったですが、明日からお仕事が始まり、平常運転をせざるを得なくなるわけであります、ハイ。
で、今年最初のご報告・・・・!
昨年、開催された近所の岩田釣具店さんでの第10回カレイダービー。
並み居る強豪を抑えて、小生が優勝しました!

優勝のトロフィーと、賞金(岩田釣具店で使える商品券)です。
記録は41.3cmの石ガレイ。
自分で言うのもなんですが、メデタイです
。
2位は41.0cm、3位は2位と同寸ながら重量で負けておりました。
このカレイダービーは近隣のサーフの方々が優勝したりするのが例年とのことです。やはり、サーフの方は大きなカレイが釣れる場所や時期を知り、テクニックを持っていらっしゃるということですね。
小生が今回優勝できたのは偶然だったかもしれませんが、今季(去年)のカレイシーズンで培った経験をもとに来季(今年)のカレイシーズンではもっとでっかいカレイを釣りたいと思っております
。
ということで、新しい年が明けました。年末年始は実家に帰省したりして忙しかったですが、明日からお仕事が始まり、平常運転をせざるを得なくなるわけであります、ハイ。
で、今年最初のご報告・・・・!
昨年、開催された近所の岩田釣具店さんでの第10回カレイダービー。
並み居る強豪を抑えて、小生が優勝しました!


優勝のトロフィーと、賞金(岩田釣具店で使える商品券)です。
記録は41.3cmの石ガレイ。
自分で言うのもなんですが、メデタイです

2位は41.0cm、3位は2位と同寸ながら重量で負けておりました。
このカレイダービーは近隣のサーフの方々が優勝したりするのが例年とのことです。やはり、サーフの方は大きなカレイが釣れる場所や時期を知り、テクニックを持っていらっしゃるということですね。
小生が今回優勝できたのは偶然だったかもしれませんが、今季(去年)のカレイシーズンで培った経験をもとに来季(今年)のカレイシーズンではもっとでっかいカレイを釣りたいと思っております

タグ :岩田釣具店第10回カレイダービー