ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

2015年11月16日

これがカレイが釣れる方程式?

平成27年11月14日 6:30-13:00 中潮 満潮 13:09

これがカレイが釣れる方程式?



今日はこんなところ。っていつもの場所ですが。

爆風です。(´×ω×`)


でも、それでも、釣るんです。


今日は塩本虫を持ってきました。(活)本虫もいい感じです。


で、準備をして釣り開始です。


ん~~~。やはり餌の消費が激しいなぁ。


仕掛けが飛びません。アゲインストの風です。


結果は・・・・? これがカレイが釣れる方程式と思っていたのですが


これがカレイが釣れる方程式?





これがカレイが釣れる方程式?





これがカレイが釣れる方程式?




||



これがカレイが釣れる方程式?





これがカレイが釣れる方程式?




左辺に、「腕」がありません。そりゃ、つれないわ。

涙(;>_<;)




タグ :カレイ竹居

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
あこがれの煙樹ヶ浜へ!!
割れた貯金箱。-ボートでタイラバ-
カレイも忍耐 at 笹尾海岸 でるかBランクマコガレイ
タイラバは忍耐!
釣り場の選択は大事! 竹居観音でカレイ狙い
来たか?カレイ。怒涛の二日連続釣行!
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 あこがれの煙樹ヶ浜へ!! (2016-05-03 12:29)
 割れた貯金箱。-ボートでタイラバ- (2015-11-29 22:37)
 カレイも忍耐 at 笹尾海岸 でるかBランクマコガレイ (2015-11-28 22:25)
 タイラバは忍耐! (2015-11-25 21:33)
 釣り場の選択は大事! 竹居観音でカレイ狙い (2015-11-08 16:08)
 来たか?カレイ。怒涛の二日連続釣行! (2015-11-02 23:19)

この記事へのコメント
ふなパ様
お疲れ様でした。

毎回の更新が楽しみに拝見させていただいてます。

カレイ釣りの方程式になるかならないかは別としまして
私の経験上

「荒れた時の外洋向きでカレイ釣った試しがあるような無いような…」

ここを拝見されてます方々には
程遠いヘタレのレベルなんで
荒れた時まともに釣った試しがありません。
(荒れたらトラブル増えるので竿しまうか本数減すので)

次週、及び、11月いっぱいが
カレイのベストシーズンだと思います。

次はAランクではなくBランク以上を狙ってください!
Posted by Yuji PS425AX-T at 2015年11月16日 23:01
ふなパさん、おはようございます。

今回はカレイはお留守でしたか。
それとも産卵を控えたカレイの乱獲を防ぐために敢えて「資源枯渇防止釣法」でしょうか?
しかしカレイに限らず本命はなかなか釣れてくれませんね。
フグやベラほどにカレイが釣れてくれたら幸せなんですけどね。

もう2回休んだから次回は釣ってイイんじゃないですか?

次回頑張りましょう!
僕も頑張ります!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月17日 07:17
Yuji PS425AX-Tさんこんばんは。

さて、さて、今回はごらんのとおり無残にも竹居の海に散ってしまいました。やっぱし、海が荒れるとカレイは釣れませんね。素直に風裏に回るべきでした。

>カレイのベストシーズンだと思います。

屋島湾の水温がやっと20度を切りました。確かに11月いっぱいがベストでしょうね。そのベストなときに、小生カレイ釣りにいけません。タイラバ接待釣行となりました。ま、こちらも楽しいのでいいんですけどね。

ということで、頑張ってBランク以上のカレイを12月上旬に狙います!ご期待下さいませ。
Posted by ふなパふなパ at 2015年11月17日 22:23
ヨシ。さんこんばんは。

>「資源枯渇防止釣法」

そ、そうです。最近のヨシ。さんに見習って、資源を大切にしなくてはならないと思ったんです。小生が本気を出したら、たちまち香川のカレイがいなくなってしまうんですから。

>もう2回休んだから次回は釣ってイイんじゃないですか。

次回、次次回ともに実はタイラバなんですよね。でかい鯛が釣れるかも(*´∀`)♪

カレイは12月までお預けです。それまでにぜひ小生のかわりにマッコウガレイ釣ってください。
Posted by ふなパふなパ at 2015年11月17日 22:28
ふなパ様

方程式までの高度な見解ではありませんが

カレイ釣りあるある集で言えば

・釣りに行く気合いとカレイの釣果は反比例します。

・○でもカレイは釣れます
・カレイは1人(一ヶ所)にしか釣れません
・荒れた時は迷わず港等の内向きがセオリー
・五目釣りを達成した時にカレイが混じる確率は激低
・ カレイ釣りをしなから捨て竿でイイダコを狙うのは鉄板
・気温が下がってカレイシーズン到来と思っても水の中は夏仕様
・超高価な道具で攻めても釣れるのは隣の激安タックル
・突如発生する素晴らしいアタリかと思えばおまつり率90%
・瀬戸内海で不要なAXBX

こんなものですかね…
○に入る言葉分かる方はかなりの経験の持ち主だと思います
Posted by Yuji PS425AX-T at 2015年11月18日 03:32
Yuji PS425AX-Tさんこんばんは。

昔、クイズ100人に聞きました、っていう番組がありましたね。カレイ釣り師100人に聞いて、○でもカレイを釣った人はどれぐらいいるでしょうね?ちなみに小生は○にカレイを釣ったことは1回しかありません。しかもそれは常○灯のある港でした。まさかカレイが釣れるとは全く思っていなかったので、ちょっとびっくりしましたが・・・。ということで、○に入る言葉・・・・あってますかね?
Posted by ふなパふなパ at 2015年11月18日 19:14
ふなパ様
今晩は~
ふなパ様の○は私は経験がありません。

ヒント
○になると釣りに行くのやめようかな?

これでわかるでしょう!
Posted by Yuji PS425AX-T at 2015年11月18日 20:44
Yuji PS425AX-Tさん、再びこんばんは。

む~~~。

難しいですね。小生の場合、雨がふろうが槍がふろうが関係ないですからね・・・。

あ、もしかすると、鍋がおいしくなる季節のことでしょうか・・・?

ちなみに、カレイは狙えば7月に入っても釣れるものだと思っています。

・・・○に入る言葉はなんだろう。迷宮入りです(笑)
Posted by ふなパふなパ at 2015年11月18日 20:57
ふなパ様

答え書いてますよ(笑)
Posted by Yuji PS425AX-T at 2015年11月18日 21:44
Yuji PS425AX-Tさん

>答え書いてますよ(笑)

なんと!(爆)
Posted by ふなパ at 2015年11月19日 17:29
ふなパ様
こんばんは

○はだいたいお気付きになられたと思います

そして一番大事なあるあるを忘れてました
それは
カレイ釣りは【運】です。
実家の西讃にいた頃

最高の道具
(5点スピンパワー425CX-TスーパーエアロにPE2号)

完璧な仕掛けと
本虫の一番良い頭の部分を装着して
釣っていても
隣の同行者が
私のレンタルタックル
(初代ホリデースピン15-300)
糸付き4000番リール適当仕掛け
で推定42、3cmのマコを横で釣られました。
(その後自分も37cmのマコを偶然釣りましたが)
カレイ釣りはこんなもんですよ

狙って釣る人は多いと思いますが
全て網羅してカレイを釣りきるのは
ほぼ不可能だと思います。

だから私は難しく考えずに
結果オーライな釣り方しかできてません(笑)
Posted by Yuji PS425AX-T at 2015年11月19日 23:37
Yuji PS425AX-Tさん、こんばんは。

>カレイ釣りは【運】です。

同感です。カレイ釣りは運もありますね。どんなにいいタックルを揃えても、釣れないときは釣れないし、釣れる時は釣れるし。しかも、いい道具だから大きなカレイが釣れるかといえばそうでもない。カレイに限らず他の釣りにも当てはまるかもしれませんね。

>結果オーライな釣り方しかできてません

小生もそうですね。ただ、その運任せの釣りでも、すこしでも釣った感がある釣りができれば、自己満足かもしれませんが、いいなと思っています((^O^))
Posted by ふなパふなパ at 2015年11月20日 20:41
ふなパ様
こんばんは

瀬戸内海のカレイはやはり貴重ですね。
手軽に釣りには行けるが
手軽には釣れないという
相反する珍しいターゲットですね。

ほんと釣ってる人の横で
良い道具使ってボーズ食らうと
相当凹みますよ

今週末はタイラバ頑張って来てくださいね!

私は南方延縄結びの練習してます
Posted by Yuji PS425AX-T at 2015年11月20日 22:04
Yuji PS425AX-Tさんこんばんは。

>手軽には釣れないという

昔々はそうではなかったのかもしれませんが、今や、難しいターゲットとなってしまいました。

>今週末はタイラバ頑張って来てくださいね!

もう、今日になってしまいました。興奮してねれないでいるふなパです。(汗)がんばってきます!
Posted by ふなパふなパ at 2015年11月21日 01:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これがカレイが釣れる方程式?
    コメント(14)