ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月22日

釣り上げろ、春彩の魚!

平成27年4月19日 4:30-11:30 大潮 干潮5:14 満潮11:04

今日は笹尾海岸。お気に入りの釣り場です。雨が髪の毛を濡らします。天気予報では、雨は午後から降りますよって言ってたのに、予想はハズレ。現地に着く前に降っているんですもの。テンション下がり気味ですダウン

ため息をつきながらも、今日は釣るぞと自らを奮い立たせ、水温12.2℃の海に仕掛けを放りこみます。






今日も竿4本です。霧雨で少しモヤがかかっています。潮の流れは複雑で、西に流れたり、東に流れたり、急に速くなったり緩くなったり。
気まぐれな潮です。

暗いうちはケミ蛍を竿先につけてアナゴを釣ろうとしましたが残念ながら no fish 。先行きが不安になります。しかも、やはり雨。広げた折りたたみ椅子に水がたまり、座ることができません。

もちろん、小生の釣りは椅子に座ってのんびり待ち構えるというスタイルではありませんので、あまり関係ないといえば関係ないですが、たまには椅子に座ってのんびり竿先を眺めたいときもあるのです。

さて、時間が過ぎます。アタリがありません。時折竿をあおって空あわせをします。魚が居食いしているかもしれませんしね。でも、かかってくるのは海藻ばかり。魚の気配はまだありません。


あっ、そういえば・・・愛竿「速海」に新しいパートナーを見つけてあげました。







POWER AERO SPIN POWER



ツインドラグが付いているので、ドラグ調節が簡単です!これからは「速海」+POWER AERO SPIN POWERの組み合わせで攻めていきますニコニコ


やがて、雨があがりました。潮は西に緩やかに流れています。満ち3分といったところ。「速海」にモソモソという変化が・・・!取り敢えず、


アワセっ



しかし、何ものっていません。餌の点検のために仕掛けを巻き上げます。すると、巻き上げ途中に左隣の竿に変化が出ます。


カツン!!!ビックリ



あれ?巻き上げている仕掛けが隣の糸に触れたかな?っておもってラインが出ている方向を見てみると、お互いクロスしていはいません。おかしいです。ということは今のはアタリ??


そして再び同様の変化が!荒々しく、力強く、


カツン、ガツン、カツン!!!ビックリビックリ



あわせますっ!!そりゃっ!ムカッ


グイグイグイ、ゴンゴンゴン!




フィッシュオーーンびっくり




この引きは鯛系の引きです!この浜ではキビレチヌの実績がありますから、キビレチヌか?もしかすると黒鯛、いや、個人的にはこの浜は真鯛が釣れると密かに読んでいるので、もしかすると、真鯛かも・・・!そんなことを思いながら魚とやり取りします。相変わらずゴンゴンゴンという感触が手元に伝わってきます。型はそんなに大きくないと思われますが、確実に鯛系です。海藻の中に潜られないように、竿を起こして糸を巻き巻きします。魚の姿が見えてくるぞ~!!


か、黒か・・・・どっちだ?




ビックリえ”~~~!!!!










!!!、いや、むしろピンク







型は小さいですが・・・おめでとう、真鯛(チャリコ)!29cm!



お恥ずかしながら真鯛最長寸ですニコッ


塩焼きサイズゆえ、キープです。

さて、俄然やる気になります。雨が上がり、雲の切れ間から日が差してきてあったかくなってきました。きっとお魚たちも海の中で元気に泳ぎ回っていることでしょう。その証拠に時々ボラが飛び跳ねています。海にも春が来た感じですニコッ


そうこうしていると、お次は・・・・







キスさんの登場です。20cmそこそこでしょうか?食卓に真鯛だけではさびしいのでこれもキープです。



そして最後は・・・・・これ!!






カレイですね。ピンボケですが・・・・。手のひらサイズです。これはリリースです。


と、まぁ、今日の釣果は真鯛(チャリコ)、キス、カレイの3匹でしたが、海が春になったら釣れる3種の魚が釣れてとても嬉しい気分になりました。

春彩(はるいろ)の魚。真鯛の桜色、キスのパールピンク、カレイの茶。型は少々不満が残りますが嬉しい釣果です!  


Posted by ふなパ at 22:19Comments(2)釣行記