ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

2014年04月16日

下津井で真鯛狙い

平成26年4月12日~13日 大潮

はりきって行ってまいりました。下津井で真鯛狙いです。小生はあまり遠征しないのですが、今回は特別。なんだか遠征したくなって、一足伸ばして下津井へ真鯛狙いに行ってまいりました。

岡山県は下津井港から渡船で島に渡してもらいますニコッ

まずは、岩黒島。

下津井で真鯛狙い



今日の潮周りなら、ここがいいよって渡船のお兄さんが言ってた。

期待が膨らみますが・・・・、

根がかりの嵐です。一投ごとに根がかりします。力糸ごと根に取られます。

当然のことながらくじけます・・・・ぴよこ2

で、渡船屋さんに連絡して場所替えを要請。

次は松島です。

下津井で真鯛狙い




先ほどよりかは根がかりはましですが、やはり根がかりします。さびいてはいけません。
潮があまりにも早いので・・(今日は大潮)・・潮がたるんでいるとこめがけて投げ入れます。


やがて、夜。


下津井で真鯛狙い




力糸が底をつきました。27号の錘を3号の道糸でフルスイングしたら高切れしてしまうので、ちょい投げで釣りをします。
こんなんじゃ釣れません。


ときたま、アタリがありますが、竿に乗っても・・・・


下津井で真鯛狙い




20cmに満たないカサゴが釣れるのみ。


やがて、朝になり・・・・。


撃沈。力尽きましたガーン






同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
あこがれの煙樹ヶ浜へ!!
割れた貯金箱。-ボートでタイラバ-
カレイも忍耐 at 笹尾海岸 でるかBランクマコガレイ
タイラバは忍耐!
これがカレイが釣れる方程式?
釣り場の選択は大事! 竹居観音でカレイ狙い
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 あこがれの煙樹ヶ浜へ!! (2016-05-03 12:29)
 割れた貯金箱。-ボートでタイラバ- (2015-11-29 22:37)
 カレイも忍耐 at 笹尾海岸 でるかBランクマコガレイ (2015-11-28 22:25)
 タイラバは忍耐! (2015-11-25 21:33)
 これがカレイが釣れる方程式? (2015-11-16 21:17)
 釣り場の選択は大事! 竹居観音でカレイ狙い (2015-11-08 16:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下津井で真鯛狙い
    コメント(0)