ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月22日

梅雨に入ってトーンダウン

梅雨に入りました。皆さんいかがおすごしでしょうか?

小生は梅雨に入ってからすこしトーンダウン。なんとも冴えない釣りをしております。

こちらは6月の某日。前日に会社のゴルフコンペがあったので体のあちこちが痛いです(;>_<;)

場所はこちら、竹居の小波止です。






前々日が雨だったので、すこし潮が濁っています。もしかして水潮になっている??


せっかく奮発して、

↓↓↓






タイムシ買ったのに・・・・。お魚釣れるでしょうか?


なんて、思っていましたが、蓋を開けると、


まずは、




アイナメさん、30cmジャスト。




おっつ?竿先が!アタリですよ!!






同じところに、仕掛けをほうりこむと・・・・

あらま、もう一匹。







まずまずのサイズのキスに満足していると・・・・


今度は、デカキュウセンとカレイさんのダブル。












よおく、見ると、このカレイ、マコガレイじゃないような。これはメイタガレイですね、たぶん。


ということで、釣れたお魚はぜーんぶお刺身にしました。お刺身4種盛りです。






いちばん、美味しかったのは意外や意外、キュウセンベラでした。(写真右奥)もちろん、他のお魚もおいしかったですよ!



  


Posted by ふなパ at 23:41Comments(4)釣行記