ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

2015年06月22日

梅雨に入ってトーンダウン

梅雨に入りました。皆さんいかがおすごしでしょうか?

小生は梅雨に入ってからすこしトーンダウン。なんとも冴えない釣りをしております。

こちらは6月の某日。前日に会社のゴルフコンペがあったので体のあちこちが痛いです(;>_<;)

場所はこちら、竹居の小波止です。


梅雨に入ってトーンダウン




前々日が雨だったので、すこし潮が濁っています。もしかして水潮になっている??


せっかく奮発して、

↓↓↓


梅雨に入ってトーンダウン




タイムシ買ったのに・・・・。お魚釣れるでしょうか?


なんて、思っていましたが、蓋を開けると、


まずは、
梅雨に入ってトーンダウン




アイナメさん、30cmジャスト。




おっつ?竿先が!アタリですよ!!


梅雨に入ってトーンダウン




同じところに、仕掛けをほうりこむと・・・・

あらま、もう一匹。


梅雨に入ってトーンダウン





まずまずのサイズのキスに満足していると・・・・


今度は、デカキュウセンとカレイさんのダブル。



梅雨に入ってトーンダウン





梅雨に入ってトーンダウン




よおく、見ると、このカレイ、マコガレイじゃないような。これはメイタガレイですね、たぶん。


ということで、釣れたお魚はぜーんぶお刺身にしました。お刺身4種盛りです。


梅雨に入ってトーンダウン




いちばん、美味しかったのは意外や意外、キュウセンベラでした。(写真右奥)もちろん、他のお魚もおいしかったですよ!








同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
あこがれの煙樹ヶ浜へ!!
割れた貯金箱。-ボートでタイラバ-
カレイも忍耐 at 笹尾海岸 でるかBランクマコガレイ
タイラバは忍耐!
これがカレイが釣れる方程式?
釣り場の選択は大事! 竹居観音でカレイ狙い
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 あこがれの煙樹ヶ浜へ!! (2016-05-03 12:29)
 割れた貯金箱。-ボートでタイラバ- (2015-11-29 22:37)
 カレイも忍耐 at 笹尾海岸 でるかBランクマコガレイ (2015-11-28 22:25)
 タイラバは忍耐! (2015-11-25 21:33)
 これがカレイが釣れる方程式? (2015-11-16 21:17)
 釣り場の選択は大事! 竹居観音でカレイ狙い (2015-11-08 16:08)

この記事へのコメント
ふなパさん、おはようございます。

ゴルフもされるんですか!
僕はゴルフをした事がありません。
釣りとゴルフどっちが楽しいですか?

今回はいろんなお魚が釣れていますね。
これで真鯛が釣れていればお刺身も5点盛でしたね。
キュウセンベラのお刺身美味しいんですか。
ササノハベラのお刺身も美味しいと聞いたことがあります。
まだチャレンジしていないので今度試してみます。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年06月23日 06:28
ふなパさん、ご無沙汰です。
ゴルフはどのくらいで回るのか?そちらの方が興味あります。僕は年1〜2のゴルファーです。練習も行かないし(笑)
Posted by Dainana at 2015年06月23日 17:06
ヨシ。さん、こんばんは。

>ゴルフもされるんですか!

そうなんですよ。ゴルフもするんです。でも、釣りみたいにうまくいきません。ゴルフクラブを振ってもゴルフボールはまともにまっすぐ飛んでいきませんから。

もちろん、どちらが好きかと言われれば、釣りに決まっています(笑)

>今回はいろんなお魚が釣れていますね。

でも、やはり真鯛は釣れませんでした。お刺身5点盛は実現ならずでした。キュウセンの刺身は歯ごたえはそんなにありませんでしたが、旨みがしっかりとしていい感じでした。タイムシが出回ってきました。季節を感じます。あともう少し投げで真鯛を狙ってみたいと思います!
Posted by ふなパふなパ at 2015年06月23日 23:00
Dainanaさん、こんばんは!こちらこそご無沙汰しております。お元気ですか?キスが釣れるたびにDainanaさんを思い出す今日このごろです。

さて、気になるスコアは・・・・プロゴルファー猿並にラウンドしたいところですが、だいたい平均して120後半といったところでしょうか?レベル的にコースをラウンドしてもいいレベルではないですが、ゴルフセットを持っているということで半ば無理やりコンペに参加させられます。ちなみに、小生の弟はプロ並です。
Posted by ふなパふなパ at 2015年06月23日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨に入ってトーンダウン
    コメント(4)