ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

2015年09月07日

ふなパ、大地に立つ!

平成27年9月5日 13:00-21:00 小潮 満潮16:38

久しぶりの釣行記の更新です。久しぶりの投げ釣りです!

今日は、笹尾海岸です。なんでかって?なーーんの根拠もありませんが、なんとなく砂浜が恋しかっただけ。満潮の潮位が200cmを越すので安心して釣りできる砂浜はここぐらいしかありません。

とういうことで、本日の狙いは・・・・

キス、チヌ、真鯛、スズキ~~~エトセトラ。

ま、釣れれば良いか。

では、スタートフィッシング。今日も竿4本態勢で臨みます!!ニコニコ


ふなパ、大地に立つ!




真夏は、タイラバばっかしやっていました。ので、久しぶりに小生、足を地につけて釣りをすることになります。


やっぱりいいですね。潮の満ち引きを感じ、波の音を感じ、ゆったりとした時間がしばし流れる投げ釣りは。


砂を足で踏みしめ、仕掛けを投げ込みます。

錘が着底する感触がかすかに道糸に伝わります。竿立てに竿を置き、コーヒータイムです。


最近、タイラバをやってて思うこと。真鯛って昼間でも釣れるんですね。もちろんマズメ時のほうが活性が高いのかもしれませんが、それでも、昼間でもタイラバを追っかけてきます。それも浅場で。数mしかないところでも釣れるんです。ということは、投げ釣りで昼間でも真鯛を狙って釣れるんじゃないのかと思うのです。

ということで、本日仕込んできたタイムシ君を針に通して、「とりゃー」って投げ込みます。時間は16:00すぎ。


すると・・・・・



「カッツ!カッツ!カッツ!」



とすぐに反応が!!


上がってきたのはチャリコでした。20cm足らず。


ふなパ、大地に立つ!




でも、タイムシの威力はすごいです。たまたまかもしれませんが、真鯛がいたら食ってくるんですね。


調子にのってすべての竿にタイムシをつけて投げ込みます。


そして、5分ぐらい時間がたったでしょうか?


「うぃ~~~~ん」



キタ━(゚∀゚)━!



激合わせ!!

胸高鳴りますが・・・・なぜか、ドラグを鳴らしたのはこの子。


ふなパ、大地に立つ!





しーらけ!


ギャラリーのおっちゃんが捨てるんやったらくれくれっていうからあげました。



夜を迎えます。


ふなパ、大地に立つ!




いよいよ、なにごとも起こらなくなりました。しずかに時間が流れます。今日は夜から雨の予報。またもやC○C○イチのカレーライスが食べたくなってきたので、我慢ならず納竿。なーんのドラマなくエンドフィッシングです。

でも、やっぱりいいですね。投げ釣りは。久しぶりにふなパ、大地に立ちましたニコッ







同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
あこがれの煙樹ヶ浜へ!!
割れた貯金箱。-ボートでタイラバ-
カレイも忍耐 at 笹尾海岸 でるかBランクマコガレイ
タイラバは忍耐!
これがカレイが釣れる方程式?
釣り場の選択は大事! 竹居観音でカレイ狙い
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 あこがれの煙樹ヶ浜へ!! (2016-05-03 12:29)
 割れた貯金箱。-ボートでタイラバ- (2015-11-29 22:37)
 カレイも忍耐 at 笹尾海岸 でるかBランクマコガレイ (2015-11-28 22:25)
 タイラバは忍耐! (2015-11-25 21:33)
 これがカレイが釣れる方程式? (2015-11-16 21:17)
 釣り場の選択は大事! 竹居観音でカレイ狙い (2015-11-08 16:08)

この記事へのコメント
ふなパさん、こんばんは。

久々の投げ釣りですか!
ドキドキしながら読み進めていると

「うぃ~~~~ん」 と来たのでドキっ!としました。

ごめんなさい、最後まで読んで少しホッとしてしまいました。
最近釣りに行けていないので心が荒んでおります。

次回はデカイの釣ってください!
僕も釣りますから!
Posted by ヨシ at 2015年09月07日 22:12
ヨシさんこんばんは。

今回の投げ釣りは、ちょっとドキリとするところもありましたが、お決まりのごとく不発でした。

>心が荒んでおります。

あいやまぁ。確かに釣りに行けない週末が続くと心が荒みますね。さぞかし、ドラグの音が恋しいと心中お察し致します。

でも、大丈夫。しっかり運を貯めてください!そしたらきっとデカイのが釣れるはず。楽しみにしております。

でも、取り敢えずは先にデカイの小生が釣りますから( ̄ー ̄)
Posted by ふなパふなパ at 2015年09月08日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふなパ、大地に立つ!
    コメント(2)