2015年05月25日
釣れても、釣れなくても・・・・
平成27年5月23日 17:00-22:00 中潮 干潮20:29 満潮14:09
平成27年5月23日。5月23日は何の日かご存知でしょうか?そう、キスの日です。小生は投げ釣り師。しかももう、40のオッサン。ということで、まっさきに思いつくのは「鱚」です
。ま、あっちのキスはもう、無縁ということで、今日もはりきって投げ釣りに行くわけであります。ハイ
。
で、今日はこんなところ。小生の中では通称竹居の小波止です。

雰囲気はありますが。
反対側です。

ここから何が釣れるかっ?
春に訪れるのは初めてです。期待しているのは真鯛ですが、そのほかチヌやスズキ、ベラ、キスが釣れるとの情報があります。もちろん、アナゴも釣れるでしょう。
さて、釣り場には16:30ごろに入りました。今日は子供の運動会があったのでそれからの釣行です。なので、今日は釣り開始がいつもより遅い時間になりました。今日も、竿4本、本虫¥3、000で攻めますが・・・今日の本虫は1匹が長くて太くて男らしいので、あまり、数がいません。餌の消費が早そうです。
さて、17:00ごろ、釣り開始です。潮はゆっくりと東へ流れています。竿4本分の仕掛けを投げ入れて、のんびり構えていると、
すこし、力のないアタリが。とっさに合わせてしまいましたが、こういうあたりは決まって乗っていませんね。不発に終わりました。
ケミ蛍を装着します。わかるかな?お楽しみの夜釣りタイムを迎えようとしています。

最近、少しづつではありますが、飛距離が伸びてきました。投げ釣り歴10余年。やっとこさ6色出る時があります。こんなときは、投げた瞬間に「あっ、これは飛んだな」って思いますよね。投げ釣りにはいろいろ魅力がありますが、いかに正確にそして遠くに仕掛けを投げ込むかが魅力の一つでしょう。最初は、なかなかうまくいきませんが、そのうちコツをつかめるようになってきますね。
そして、そこから糸を伝わってくる魚信。どんな魚が餌をくわえたか?未知の世界からの交信です。とてもドキドキします。
6色先から魚信がありましたが・・・・アナゴでした。ガックシ
でも、今日は魚の活性は高いです。アナゴも絶好調。餌をほりこむと必ずあたります。どんどん、餌がなくなっていきますが、そんななか、
っとアナゴらしからぬアタリ。あげてみると22cmほどのキスでした。
おっ、そういや、今日はキスの日じゃん。キスが釣れましたよ!てな感じでブツブツ言いながらクーラボックスへイン!次を狙います。キスは群れで行動しますが夜ギスはどうでしょうか?取り敢えず同じところに仕掛けを投げ込むと、しばらくして、
っと元気のいいキスっぽいアタリが。落ち着いて合わせると、適度な締め込みが!上がってきたのはもちろんキス。

これくらいのサイズになると、釣り上げた瞬間、アナゴと見間違えます。
このあと、キスを狙って粘りますが、釣れるのは活性の高いアナゴばかりで、餌がなくなり止むなくエンドフィッシングとしました。
アナゴ多数、キス2匹の釣果でしたが、魚のあたりを存分に堪能したひとときを過ごしました。キスはたったの2匹です。が、たくさん釣れても、釣れなくても、最近とても投げ釣りが楽しくて仕方がないと思える小生であります。
平成27年5月23日。5月23日は何の日かご存知でしょうか?そう、キスの日です。小生は投げ釣り師。しかももう、40のオッサン。ということで、まっさきに思いつくのは「鱚」です


で、今日はこんなところ。小生の中では通称竹居の小波止です。

雰囲気はありますが。
反対側です。

ここから何が釣れるかっ?
春に訪れるのは初めてです。期待しているのは真鯛ですが、そのほかチヌやスズキ、ベラ、キスが釣れるとの情報があります。もちろん、アナゴも釣れるでしょう。
さて、釣り場には16:30ごろに入りました。今日は子供の運動会があったのでそれからの釣行です。なので、今日は釣り開始がいつもより遅い時間になりました。今日も、竿4本、本虫¥3、000で攻めますが・・・今日の本虫は1匹が長くて太くて男らしいので、あまり、数がいません。餌の消費が早そうです。
さて、17:00ごろ、釣り開始です。潮はゆっくりと東へ流れています。竿4本分の仕掛けを投げ入れて、のんびり構えていると、
「ガクンがくんガクン」
すこし、力のないアタリが。とっさに合わせてしまいましたが、こういうあたりは決まって乗っていませんね。不発に終わりました。
ケミ蛍を装着します。わかるかな?お楽しみの夜釣りタイムを迎えようとしています。

最近、少しづつではありますが、飛距離が伸びてきました。投げ釣り歴10余年。やっとこさ6色出る時があります。こんなときは、投げた瞬間に「あっ、これは飛んだな」って思いますよね。投げ釣りにはいろいろ魅力がありますが、いかに正確にそして遠くに仕掛けを投げ込むかが魅力の一つでしょう。最初は、なかなかうまくいきませんが、そのうちコツをつかめるようになってきますね。
そして、そこから糸を伝わってくる魚信。どんな魚が餌をくわえたか?未知の世界からの交信です。とてもドキドキします。
「グングン」
6色先から魚信がありましたが・・・・アナゴでした。ガックシ

でも、今日は魚の活性は高いです。アナゴも絶好調。餌をほりこむと必ずあたります。どんどん、餌がなくなっていきますが、そんななか、
「ぐいっ、ぐいーーーっ」
っとアナゴらしからぬアタリ。あげてみると22cmほどのキスでした。
おっ、そういや、今日はキスの日じゃん。キスが釣れましたよ!てな感じでブツブツ言いながらクーラボックスへイン!次を狙います。キスは群れで行動しますが夜ギスはどうでしょうか?取り敢えず同じところに仕掛けを投げ込むと、しばらくして、
「ぐーーーーーん、ぐん」
っと元気のいいキスっぽいアタリが。落ち着いて合わせると、適度な締め込みが!上がってきたのはもちろんキス。

25.7cmのデカギス
これくらいのサイズになると、釣り上げた瞬間、アナゴと見間違えます。
このあと、キスを狙って粘りますが、釣れるのは活性の高いアナゴばかりで、餌がなくなり止むなくエンドフィッシングとしました。
アナゴ多数、キス2匹の釣果でしたが、魚のあたりを存分に堪能したひとときを過ごしました。キスはたったの2匹です。が、たくさん釣れても、釣れなくても、最近とても投げ釣りが楽しくて仕方がないと思える小生であります。
Posted by ふなパ at 23:01│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
ふなパさん、おはようございます。
kissの日でしたか?
知りませんでした。kissってどうするんでしたっけ?
6色とは凄いですね~
僕はキス釣りの時でも5色半です・・・
デカイキスが釣れていますね。
キスのアタリもビックリしますよね。
ジャ~ジャ~ ドラグを鳴らしてくれますよね。
次回は真鯛が鳴らしてくれると良いですね。
kissの日でしたか?
知りませんでした。kissってどうするんでしたっけ?
6色とは凄いですね~
僕はキス釣りの時でも5色半です・・・
デカイキスが釣れていますね。
キスのアタリもビックリしますよね。
ジャ~ジャ~ ドラグを鳴らしてくれますよね。
次回は真鯛が鳴らしてくれると良いですね。
Posted by ヨシ。
at 2015年05月26日 06:43

ヨシ。さんこんばんは。
ヨシ。さんも、あっちのキスはもう無縁になりましたかぁ。小生とおなじですな(笑)
毎度のことながらデカぎすのアタリにはびっくりします。おもわず「おぉ~~」と声が出ます。
ドラグがなると何事かと思ってしまいますが。今度こそは真鯛がドラグを鳴らしてくれることを期待します。
ヨシ。さんも、あっちのキスはもう無縁になりましたかぁ。小生とおなじですな(笑)
毎度のことながらデカぎすのアタリにはびっくりします。おもわず「おぉ~~」と声が出ます。
ドラグがなると何事かと思ってしまいますが。今度こそは真鯛がドラグを鳴らしてくれることを期待します。
Posted by ふなパ
at 2015年05月26日 22:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。