ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月16日

これがカレイが釣れる方程式?

平成27年11月14日 6:30-13:00 中潮 満潮 13:09




今日はこんなところ。っていつもの場所ですが。

爆風です。(´×ω×`)


でも、それでも、釣るんです。


今日は塩本虫を持ってきました。(活)本虫もいい感じです。


で、準備をして釣り開始です。


ん~~~。やはり餌の消費が激しいなぁ。


仕掛けが飛びません。アゲインストの風です。


結果は・・・・? これがカレイが釣れる方程式と思っていたのですが
















||












左辺に、「腕」がありません。そりゃ、つれないわ。

涙(;>_<;)
  
タグ :カレイ竹居


Posted by ふなパ at 21:17Comments(14)釣行記