ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふなパ
ふなパ
大阪湾~和歌山県沿岸を中心にFishing!自称投げ釣り師です。特に夜釣りは大好き!何かが起きそうなドキドキ感がたまりません!鯛ラバやエギングもやっちゃいます(^-^)

2013年05月05日

カレイとクジメのポン酢がけ

久しぶりに、このコーナが書けますニコニコ

といううことで、釣った魚は美味しく食べましょ。


で、今日はカレイとクジメのポン酢がけ。


カレイとクジメのポン酢がけ




ただ、刺身にして、上からネギふって、ポン酢かけただけですけどねニコッ



今宵もビールでいただきますビール



カレイとクジメのポン酢がけ




カレイは、今の時期が一番おいしいとも聞きます。自己記録の30cmということもあってか、それとも本来の旨さなのかとても美味しくいただきました。また、クジメも、そんなに磯臭くなく美味しくいただけました。




同じカテゴリー(魚料理)の記事画像
アイナメの煮付け
セイゴとチヌのアラ煮
カレイの刺身(2)
ニベの香草焼き
カサゴのホイル焼き
カレイのお刺身
同じカテゴリー(魚料理)の記事
 アイナメの煮付け (2014-05-11 14:32)
 セイゴとチヌのアラ煮 (2013-11-24 17:10)
 カレイの刺身(2) (2013-11-02 21:18)
 ニベの香草焼き (2013-10-12 10:00)
 カサゴのホイル焼き (2012-11-06 21:16)
 カレイのお刺身 (2012-10-27 17:03)

この記事へのコメント
ふなパさん、はじめまして。

美味しそうな尺マコおめでとうございます。
カレイは今の時期から梅雨にかけてが
美味しいらしいですね。

僕も今の時期に釣ってみたいです。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2013年05月05日 21:03
美味しそうですね~♪

私は春カレイサッパリでした。

それと、今回のはクジメじゃなくてアイナメだと思いますよ。
尾鰭は丸見を帯びてるように見えますが、クジメはもっと丸いです。顔付きや顎から腹にかけての柄も、前回のと違いますね。
何より食べて美味しかったのなら間違いないです
Posted by maze at 2013年05月05日 21:30
▼ヨシ。さん
はじめまして。ブログちょくちょく拝見させていただいてます。ヨシ。さんがつっているようなマッコウガレイにはほど遠いですが、なんとか、尺マコ釣り上げました。また、釣りたいですね~、なんて釣り人はホント欲深い?(笑)

▼mazeさん
>それと、今回のはクジメじゃなくてアイナメだと思いますよ。
えっ?本当ですか?尾っぽが丸みを帯びていたのでクジメだとばかり思っていました。ということは、香川で初めてアイナメを釣ったことになります。
ヽ(;▽;)ノ
この間はなんともラッキーな日だったんですね~。教えてくれてありがとうございました。(=^0^=)
Posted by ふなパふなパ at 2013年05月06日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレイとクジメのポン酢がけ
    コメント(3)